日時 2023年11月17日(金)17時~18時30分
場所 東京未来大学 B421教室
タイトル 「重度障害者へのテクノロジー活用」
講師 一般社団法人できわかクリエイターズ代表理事・作業療法士
引地 晶久 先生
申し込みフォーム:
https://forms.gle/8XmSHVXMpormWRKF8
【問い合わせ】
足立区千住曙町34-12 東京未来大学小谷研究室
TEL 050-5395-2691 info@kotani-lab.com
http://www.kotani-lab.com/
【主催】一般社団法人 日本生体医工学会 専門別研究会 育児工学未来研究会
日時 2023年11月10日(金)16時50分~18時30分
場所 東京未来大学 B421教室
タイトル 「肢体不自由児の現状と理解ついて」
講師 心身障害児総合医療療育センター 所長
小崎 慶介 先生
申し込みフォーム:
https://forms.gle/8XmSHVXMpormWRKF8
【問い合わせ】
足立区千住曙町34-12 東京未来大学小谷研究室
TEL 050-5395-2691 info@kotani-lab.com
http://www.kotani-lab.com/
【主催】一般社団法人 日本生体医工学会 専門別研究会 育児工学未来研究会
第23回 育児工学未来研究会セミナー
なつやすみ こどもワークショップ
からだのふしぎ 「みみについてまなぼう」
日時: 2023年8月3日(木)
午前の部 10:30〜12:00
午後の部 14:00〜15:30
会場: 東京未来大学A棟1階103教室
対象:小学1年生とそのきょうだい、保護者
定員:各回 10人 (先着順)
内容:クイズ、お話、いとでんわ実験
講師:小谷 博子 東京未来大学准教授・博士(医学)
中川 誠司 千葉大学大学院教授・博士(工学)
東京未来大学 学生 および 千葉大学 大学院生
申し込みフォーム:
https://forms.gle/8XmSHVXMpormWRKF8
【問い合わせ】
足立区千住曙町34-12 東京未来大学小谷研究室
TEL 050-5395-2691 info@kotani-lab.com
http://www.kotani-lab.com/
【協力】千葉大学医工学フロンティアセンター 中川・大塚研究室
【主催】一般社団法人 日本生体医工学会
専門別研究会 育児工学未来研究会
第23回 育児工学未来研究会セミナー
「育児工学を巡る課題と展望」
(第62回日本生体医工学会オーガナイズドセッションOS3-5-1)
【日時】2023年5月20日(土)10:00-12:00
【場所】名古屋国際会議場
【登壇者】
・OS3-5-1-1 10:00 〜10:14
重度障害児と家族への支援に生体医工学ができること
小﨑 慶介 (心身障害児総合医療療育センター 所長)
<特別講演会>
OS3-5-1-2 10:15 〜11:00
Virtual Reality およびバランス訓練ロボットの適応の可能性
近藤 和泉 (国立長寿医療研究センター 病院長)
OS3-5-1-3 11:00 〜11:12
育児工学における聴覚バリアフリー技術の展望
中川 誠司(千葉大学 フロンティア医工学センター/千葉大学大学院 工学研究院 教授)
OS3-5-1-4 11:13〜11:25
育児を左右する妊娠中・分娩時の胎児モニタリング
馬場 一憲 (埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センター 客員教授)
OS3-5-1-5 11:26〜11:38
教育現場における医療的ケア児の支援の必要性
小谷 博子 (東京未来大学こども心理学部 准教授)
OS3-5-1-6 11:39 〜11:51
医療的ケア児支援法時代の臨床工学技士の役割
磯山 隆(杏林大学保健学部臨床工学科 教授)
総合討論 11:52〜12:00
【座長】
小﨑 慶介 (心身障害児総合医療療育センター所長)
中川 誠司(千葉大学フロンティア医工学センター教授)
小谷 博子 (東京未来大学こども心理学部准教授)
→ 終了しました。
日時 2023年3月10日(金)10時40分~12時20分
場所 東京未来大学 B225教室
タイトル 「若手研究者発表会」
→ 終了しました。
日時 2023年3月10日(金)10時40分~12時20分
場所 東京未来大学 B225教室
タイトル 「若手研究者発表会」
→ 終了しました。
日時 2023年1月23日(月)16時50分~18時30分
場所 東京未来大学 B棟 B421教室 (対面形式のみ)
題目 「所見から探る 産科・超音波診断 (仮) 」
講師 埼玉医科大学 名誉教授
埼玉医科大学総合医療センター 総合周産期母子医療センター 客員教授
日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
日本超音波医学会 超音波指導医/超音波専門医
馬場 一憲 先生
参加費 無料
お申込み方法・締め切り
育児工学未来研究会フォームからお申し込みください。
https://forms.gle/RFuLDgfynV2w4zar9
(締切 2023年1月20日まで)
問い合わせ・連絡先
育児工学未来研究会 事務局
東京未来大学こども心理学部 小谷研究室
TEL 050-5305-2691 ikujikogaku@gmail.com
主催 公益社団法人 日本生体医工学会 専門別研究会 育児工学未来研究会
→ 終了しました。
「小児在宅医療の現場と家族支援」
◆日時
2022年8月29日(月) 10時00分~11時30分
◆講師
前田 浩利 先生
医療法人財団はるたか会 理事長
東京医科歯科大学医学部臨床教授
第11回 日本小児在宅医療支援研究会 学術集会大会長
◆参加形式
Zoomによるオンライン講演会
◆参加費 無 料
<お申込み方法>
育児工学未来研究会フォームからお申し込みください。
https://forms.gle/9QJix1jwu9P8qg1X9
<問い合わせ・連絡先 育児工学未来研究会 事務局>
東京未来大学こども心理学部 小谷博子研究室
TEL 050-5305-2691 ikujikogaku@gmail.com http://ikujikogaku.jimdo.com
主催 公益社団法人 日本生体医工学会 専門別研究会 育児工学未来研究会
→ 終了しました。
「小児リハビリテーション医学と育児工学」
(第61回日本生体医工学会オーガナイズドセッションOS3-2-3)
【日時】2022年6月30日(木)14:00-15:50
【場所】新潟コンベンションセンター
【登壇者】
・育児工学への小児リハビリテーション医学からの期待
小崎 慶介 (心身障害児総合医療療育センター所長)
・脳を神経システムの組み合わせとして理解し支援するー「脳システム論」の提案
東條 惠(発達クリニックぱすてる院長)
・小児在宅医療における医療機器の現状と今後の可能性
小谷 博子 (東京未来大学こども心理学部准教授)
【座長】
中川 誠司(千葉大学フロンティア医工学センター教授)
小谷 博子 (東京未来大学こども心理学部准教授)
→ 終了しました。
「育児におけるバリアフリーを工学的観点で捉える」
(第60回日本生体医工学会オーガナイズドセッションOS2-6)
【日時】2021年6月16日(水)9:30-11:00
【場所】京都大学 → オンライン開催
【登壇者】
・重度重複障害児とその家族を取り巻くバリアフリー
小﨑 慶介 (心身障害児総合医療療育センター所長)
・乳幼児期における聴覚バリアフリー技術
中川 誠司 (千葉大学フロンティア医工学センター教授)
・医療的ケア児の支援に向けて育児工学ができること
小谷 博子 (東京未来大学こども心理学部准教授)
【座長】
小﨑 慶介(心身障害児総合医療療育センター)
小谷 博子(東京未来大学こども心理学部)
「バリアフリーと育児工学」
(第59回日本生体医工学会オーガナイズドセッションOS-1-6)
【日時】2020年5月27日(土)15:55〜17:25
【場所】岡山コンベンションセンター
(新型コロナウイルス感染拡大のため紙上開催)
【発表者】
・重度肢体不自由児とその家族の抱えるバリア(困難さ)をどの様に解消するか?
小崎慶介 (心身障害児総合医療療育センター所長)
・障害のある子どもの成長を促す環境づくり ~今、求められる住まいづくりと福祉用具~
植田瑞昌 (国立障害者リハビリテーションセンター研究所研究員)
・乳幼児期における聴覚バリアフリー
中川誠司 (千葉大学フロンティア医工学センター教授)
・障がい児と乳幼児を対象としたバリアフリーイベントの開催とその意義
小谷博子 (東京未来大学こども心理学部准教授)
→ 終了しました。
日時 2020年1月27日(月)16時10分~17時40分
場所 東京未来大学 B421教室
タイトル 「重度肢体不自由児の支援」
講師 心身障害児総合医療療育センター 所長
小崎 慶介 先生
→ 終了しました。
「千葉大学フロンティア医工学センター見学会」
日時: 2019年8月22日(木) 13:00〜 16:00頃
場所: 千葉大学フロンティア医工学センター
参加費: 無料
<当日のスケジュール>
13時30分 千葉大学フロンティア医工学センターの説明
14時〜16時 千葉大学フロンティア医工学センター中川研究室の見学
16時30分 質問・意見交換会
→ 終了しました。
第13回 育児工学未来研究会
「沖縄における産官学連携による子育て支援 ー育児工学的アプローチの可能性を探るー」
(第58回日本生体医工学会 OS 15「沖縄における産官学連携による子育て支援」として開催)
【日時】2019年6月8日(土)16:30-18:30
【場所】沖縄コンベンションセンター 会議場 A2
〒 901-2224 沖縄県宜野湾市真志喜 4-3-1
【登壇者】
小谷 博子 (東京未来大学こども心理学部・准教授)
屋比久 純子(一般社団法人「きっずまぁる」・代表)
奥濱 真一 (前 豊見城市豊見城市福祉部保育幼稚園課・参事)
柳生 崇志 (沖縄女子短期大学児童教育学科・准教授)
小林 祐一 (東京未来大学こども心理学部・准教授)
【座長】
中川 誠司 (千葉大学フロンティア医工学センター)
小谷 博子 (東京未来大学こども心理学部・准教授)
【プログラム】
16:30〜16:45
① 育児工学の可能性を探る
小谷 博子 (東京未来大学こども心理学部・准教授)
16:45〜17:00
② 沖縄の子育て環境を取り巻く問題ー自己肯定感を育む取り組みと未来への挑戦ー
屋比久 純子(一般社団法人「きっずまぁる」・代表)
17:00〜17:15
③ 沖縄型幼児教育の実際ー豊見城市を事例に
奥濱 真一 (前 豊見城市豊見城市福祉部保育幼稚園課・参事)
17:15〜17:30
④子どもの心理的発達に及ぼす環境の力をどう捉えるか?
柳生 崇志 (沖縄女子短期大学児童教育学科・准教授)
17:30〜17:45
⑤ 沖縄における教職員研修の実際と課題 —保育所、幼稚園、小学校の現場からー
小林 祐一 (東京未来大学こども心理学部・准教授)
17:45〜18:30
総合討論
<参加費> 無料
<対象> 医師、研究者、助産師、看護師、保育士、子育て支援者、育児中の方など、
<申込み方法>
イベント申込みフォーム からお申し込みください。
https://kokucheese.com/event/index/561808/
4/10〜受付開始 (当日参加可能となりました。)
【問い合わせ先および連絡先】
育児工学未来研究会 事務局
東京未来大学こども心理学部 小谷研究室
http://ikujikogaku.jimdo.com
ikujikogaku@gmail.com
050-5305-2691
【主催】日本生体医工学会・育児工学未来研究会
【特別協力】沖縄県
【後援】豊見城市、琉球新報
★お子様連れで御参加頂けます。保育有り
★情報保障の必要な方は御相談ください。
→ 終了しました。
「心身障害児総合医療療育センター見学会」
日時: 2019年3月14日(木) 10:00〜 12:00頃
場所: 心身障害児総合医療療育センター
東京都板橋区小茂根1-1-10
有楽町線/副都心線 小竹向原駅から徒歩10分
参加費: 無料
<当日のスケジュール>
9時30分 小竹向原駅集合
10時 心身障害児総合医療療育センターの説明
10時半〜11時半 センター内の見学
11時30分 質問・意見交換会
→ 終了しました。
日時 2019年1月30日(水)10時30分〜11時30分
場所 東京未来大学 A105教室(1/29)
タイトル 「沖縄での子育てから学んだこと 〜育児工学・教育工学で何ができるのか?〜」
講師 東京未来大学こども心理学部
保育教育専攻 准教授
小林 祐一 先生
→ 終了しました。
日時 2019年1月29日(火)16時10分~17時40分
場所 東京未来大学 B421教室
タイトル 「重度肢体不自由児のQOL向上にむけた支援」
講師 心身障害児総合医療療育センター
整肢療護園 園長
東京大学病院整形外科骨系統診
小崎 慶介 先生
→ 終了しました。
2018年6月19日(火) 午後2時20分〜4時20分
(第57回日本生体医工学会 オーガナイズドセッション0S3「育児工学と福祉」として開催)
参加費無料 / 無料参加のためには事前申し込みが必要です!! 〆切 6/18(月)17時
オーガナイズドセッション(OS 3)
登壇者 瀬川 雅史 院長 (のえる小児科・母乳育児支援センター・小児科医)
座長 馬場 一憲 教授 (埼玉医科大学総合医療センター・産科医)
中川 誠司 教授 (千葉大学 フロンティア医工学センター)
<プログラム> (講演は全て日本語で行われます。)
14:20〜14:45
1)母乳育児の効果 (Brestfeeding:Short and Long-Term Health Effects)
瀬川 雅史 院長 (のえる小児科・母乳育児支援センター・小児科医)
14:45〜15:10
2)公共における授乳環境デザイン (Designing spaces for breastfeeding in public)
仲 綾子 准教授 (東洋大学ライフデザイン学部)
15:10〜15:35
3) 保育室の音環境を考える
上野 佳奈子 教授(明治大学理工学部)
15:35〜16:00
4)妊娠と出産による女性の脳の変化
小谷 博子 准教授(東京未来大学こども心理学部)
16:00〜16:20
5)総合討論 20分
<会場> 札幌コンベンションセンター
北海道札幌市白石区東札幌6条1丁目1-1
最寄り駅:札幌市営地下鉄 東西線 東札幌駅(徒歩約8分)
<参加費> 無料(事前申し込みが必要です!)
第57回日本生体医工学会への参加証があれば、申し込みなしでご参加頂けます。
<対象> 医師、研究者、助産師、看護師、保育士、子育て支援者、育児中の方など、
<申込み方法>
イベント申込みフォーム からお申し込みください。
4/19〜受付開始 〆切 6/18(月)17時 延長しました!!
<問い合わせおよび連絡先 >
育児工学未来研究会 事務局
ikujikogaku@gmail.com
050-5305-2691
*お子様連れで参加可能です。
*情報保障の必要な方はご相談ください。
主催 公益社団法人 日本生体医工学会 専門別研究会 育児工学未来研究会
→終了しました。
第8回 育児工学未来研究会 日時 2018年2月22日(木) 13時30分~16時(13時15分会場) 場所 東京未来大学A208教室 および プレイルーム 参加費 無料
タイムスケジュール 13時30分~13時5分 「育児工学とは」 東京未来大学 准教授 小谷博子
13時35分~14時15分 「赤ちゃんが耳を傾ける自分の泣き声とママの歌」 東京大学進化認知科学研究センター 柴玲子先生
14時20分~15時 「赤ちゃんの不思議」 助産師 牧野好恵 先生
休憩(20分) 妊婦ジャケット体験、赤ちゃんふれあい体験
15時20分〜16時 「パパの育児の大切さ」
子育てサイト「MIKU」編集長 高祖常子 先生
16時〜16時30分 パネルディスカッション
プログラム変更の可能性もあり。
<申込み方法>
育児工学未来研究会イベント申込みフォーム からお申し込みください。
<問い合わせおよび連絡先 >
育児工学未来研究会 事務局
東京未来大学こども心理学部 小谷研究室
ikujikogaku@gmail.com
050-5305-2691
*情報保障の必要な方はご相談ください。
・共催 公益社団法人 日本生体医工学会 専門別研究会 育児工学未来研究会
→ 終了しました。
日時 2017年7月7日(金) 14時~16時 場所 東京未来大学みらいホール 参加費 無料
タイムスケジュール 14時~16時 「目で見る妊娠と出産」 埼玉医科大学総合医療センター
総合周産期母子医療センター
母体・胎児部門 教授 馬場 一憲教授
司会 東京未来大学 准教授 小谷博子
<申込み方法>
みらいママWEBのお申し込みフォームよりお申し込みください。
(申し込み開始:6/19 10:00より)
<問い合わせおよび連絡先 >
育児工学未来研究会 事務局
東京未来大学こども心理学部 小谷研究室
ikujikogaku@gmail.com
050-5305-2691
*情報保障の必要な方はご相談ください。
・共催 公益社団法人 日本生体医工学会 専門別研究会 育児工学未来研究会
みらいママ
→ 終了しました。
日時 2017年6月22日(木) 13時~16時
場所 東京未来大学 A棟204教室 および 乳幼児心理実験室
参加費 無料
タイムスケジュール
13時~13時15分 「育児工学とは」 東京未来大学 准教授 小谷博子
13時15分~14時 「新生児・乳児の新しい非接触モニタリング技術
~電気電子工学的アプローチの一例~」 東京電機大学 植野 彰規教授
座長 千葉大学 中川 誠司教授
14時30分~15時15分 乳幼児心理実験室の見学および赤ちゃん研究の実演
→ 終了しました。
<日時> 2017年5月5日(祝)10時00分~12時00分
<会場> 東北大学
<対象> 研究者、学生、
<参加費>
生体医工学会のオーガナイズドセッションとして開催されるため、学会参加費が掛かります。
<プログラム>
「育児と工学の融合」
発表1「未来の育児環境」
早稲田大学 戸川達男先生 (30分)
発表2「社会で活躍できる人間に育てる教育」
東京電機大学 小谷誠先生 (30分)
発表3「育児工学にバイオマグネテックスと脳科学は役立つか」
九州大学大学院 上野照剛先生(30分)
パネルディスカッション(30分)
座長 埼玉医科大学総合医療センター 馬場一憲先生
心身障害総合医療センター 小崎慶介先生
→ 終了しました。
<日時> 2017年3月9日(木)14時00分~16時00分 (13:40開場)
<会場> 東京未来大学 A208教室
<対象> 研究者、学生、障がい児支援に興味のある方
<プログラム>
1)基調講演 14:00〜14:45
「整形外科医から見た重度肢体不自由児のQOL向上にむけた支援」
心身障害児総合医療療育センター整肢療護園園長
東京大学病院整形外科骨系統診 小崎 慶介
休憩 (15分間)
2)講演 15:00-15:30
「骨伝導メカニズムの解明に基づく福祉機器・音響機器の開発」
千葉大学 フロンティア医工学センター
教授 中川 誠司
3)パネルディスカッション 15:30—16:00
「育児工学ができること」
コメンテーター
東京電機大学・元学長 小谷誠
総合司会 東京未来大学こども心理学部准教授 小谷博子
<申込み方法>
育児工学未来研究会イベント申込みフォーム からお申し込みください。
<問い合わせおよび連絡先 >
育児工学未来研究会 事務局
東京未来大学こども心理学部 小谷研究室
ikujikogaku@gmail.com
050-5305-2691
*情報保障の必要な方はご相談ください。
・主催 公益社団法人 日本生体医工学会 専門別研究会 育児工学未来研究会
→ 終了しました。
第3回 育児工学未来研究会 (市民公開講座)
「川村義肢株式会社東京本社工場見学会」
日時: 2016年10月13日(木) 13:00〜 15:15頃
場所: 川村義肢株式会社東京本社 東京都江東区北砂1-19-9
西大島より徒歩10分
参加費: 無料
<当日のスケジュール>
12時50分 集合 (受付で工場見学とお申し出ください)
13時00分 工場見学(1時間程度)
ホールへ移動・休憩
14時15分意見交換会(1時間程度)
→ 終了しました。
<日時> 2016年7月31日(日)14時00分~16時00分 (13:40開場)
<会場> 東京都台東区 いきいきプラザ2階 和室 (東京都台東区台東1丁目25番5号)
秋葉原駅(徒歩7分) 仲御徒町駅(徒歩7分)
体を横にしたままお話を聞くことができます。
会場はバリアーフリー対応になっております。
<対象> 障がい児を育てている保護者の方と障がいをお持ちの方を中心に、障がい児施設に勤務する方々、臨床医、助産師、看護師、研究者、学生、障がい児支援に興味のある方など。
<参加費>
無料
<プログラム>
1)基調講演 14:00〜14:40
「重症心身障害児の発達とその支援」
心身障害児総合医療療育センター整肢療護園園長
東京大学病院整形外科骨系統診 小崎 慶介
休憩 (10分間)
2)特別講演 14:50-15:30
「障がいを乗り越えて」
東京未来大学こども心理学部 教授 上田 征三
休憩 (10分間)
3)パネルディスカッション 15:40—16:00
「障害児を育てるためにできること」
整肢療護園園長 小崎慶介
東京未来大学教授 上田征三
障がい児を養育中の保護者の方
コメンテーター
埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センター教授 馬場一憲
東京医療保健大学 医療保健学部 医療情報学科 教授 山下和彦
総合司会 東京未来大学こども心理学部准教授 小谷博子
<申込み方法>
育児工学未来研究会イベント申込みフォーム からお申し込みください。
<問い合わせおよび連絡先 >
育児工学未来研究会 事務局
東京未来大学こども心理学部 小谷研究室
TEL 03-5860-4111 ikujikogaku@gmail.com
*情報保障の必要な方はご相談ください。
・主催 公益社団法人 日本生体医工学会 専門別研究会 育児工学未来研究会
→ 終了しました。
2016年4月26日(木)
第55回日本生体医工学会(富山国際会議場)
オーガナイズドセッション3
1)周産期医療における医用工学の進歩と展望
埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センター教授 馬場一憲
2)周産期における女性の脳機能の変化
東京未来大学こども心理学部准教授 小谷博子
3)子どもの足部計測による発達の課題
東京医療保健大学 医療保健学部 医療情報学科 教授 山下和彦
→ 終了しました。
第55回日本生体医工学会(富山国際会議場)
オーガナイズドセッション3
「育児工学と周産期医療の成果と展望 」 の中で、第一回育児工学未来研究会は開催されました。
学会メンバーが大勢来てくださいました。
1)周産期医療における医用工学の進歩と展望
埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療センター教授 馬場一憲
2)周産期における女性の脳機能の変化
東京未来大学こども心理学部准教授 小谷博子
3)子どもの足部計測による発達の課題
東京医療保健大学 医療保健学部 医療情報学科 教授 山下和彦
本研究会は、東京大学医学部エムイー同門会に所属するメンバーが設立メンバーとなっています。 同門会で毎年顔を合わせる中で、研究会の構想ができあがっていきました。
写真左より馬場一憲(井街研)、小谷博子(上野研)、小崎慶介(神谷&安藤研)